谷川俊太郎の詩に美しい木版画を合わせたアートブックのような詩画集。
谷川と数々のプロジェクトを行ってきた美篶堂が選詩と製本を担当。
美篶堂の製本職人が一冊ずつ手製本で丁寧に仕上げました。
本文書体には、谷川の詩のために書体設計士の鳥海修によって作られた
オリジナル書体「朝靄(あさもや)」を使用。
詩を味わいつくすために考えられた至高のデザインと造本でお届けします。
大切な人に贈りたい一冊です。
『詩画集 目に見えぬ詩集』
詩:谷川俊太郎、木版画:沙羅、編・製本:美篶堂、装幀:守屋史世
印刷:山田写真製版所(プリンティングディレクション:熊倉桂三)
(収録詩:丁度その時/目に見えぬ詩集/読むこと/魔法/泣いているきみ 少年9 /
黄色い鳥のいる風景/夏が終る/紅茶の時間/新しい詩)
仕様:四六判変型( 縦165mm、横128mm)ドイツ装、本文56頁、4C/1C、
ISBN978-4-909718-07-5 C3070
定価:2,600円+税
発行:Book&Designより10月5日発売(トランスビュー扱い)
Book&Designの直販サイトおよび展示会場で先行販売いたします。
こちらからご購入いただけます。
https://bookdesign.theshop.jp/items/66247194
こちらから中ページの動画をご覧いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=yhEFIAzo9a4
第64回 全国カタログ展 図録部門にて銀賞受賞(2023年3月発表)
https://www.jfpi.or.jp/files/user/img/64katarogutennjyusyousakuhinn.pdf
https://www.jfpi.or.jp/topics/detail/id=5653